top of page
【マスコミ掲載】青龍寺・寛旭住職との邂逅
中国・青龍寺の寛旭住職と再開した様子が、マスコミに掲載されました。 ■六大新報 令和6年12月5日号
0
青龍寺・寛旭住職との再会
11月2日(土)、日中友好宗教者懇話会の内山堯邦理事長のご自坊の一乗院に、中国仏教会の皆さんが表敬訪問においでになりました。 ご一行中に、弘法大師空海様が修行された西安の青龍寺の、寛旭住職がいらっしゃいました。 寛旭住職とは、コロナ禍前の日中韓仏教友好交流会議・杭州大会でお...
0
日中韓仏教友好交流会議
令和6年10月30日(水)・日蓮宗総本山、身延山久遠寺にて開催された、 日中韓仏教友好交流会議に、世界連邦日本仏教徒協議会の理事長として参加いたしました。 世連仏からは亀谷英央副会長も参加されました。 3カ国の僧侶が友好を深め、共に世界平和を祈念いたしました。...
0
【マスコミ掲載】中国・青龍寺への祖師像奉納の顛末
恵果阿闍梨とお大師様の尊像を、青龍寺に奉納する活動の顛末が、マスコミに掲載されました。 ■六大新報 令和5年5月5日号 ■宗教新聞 令和5年4月10日号
0
中国仏教協会から、支援のマスクを頂きました
新型コロナウイルス感染症によるマスク不足のおり、いち早くマスクの供給が回復した中国の、中国仏教協会より、マスクの支援をいただきました。 中国仏教協会から、支援のマスクを頂きましたことが、高野山時報の令和2年5月1日号に掲載されました。
0
日中韓仏教会22回大会
2019年10月、中国の広州・珠海で開催された日中韓仏教会22回大会に参加いたしました。 中国仏教会から高野山真言宗への密教留学の協定書を、中国仏教会副会長へお渡しいたしました。 高野山真言宗宗務総長に成り代わっての訪中でありました。
0
中国
bottom of page