令和4年秋彼岸法要令和4年9月23日(金・秋分の日)に、秋彼岸法要を行いました。 今回は、作家で高野山の本山布教師も勤められる、家田荘子師にご登壇いただきました。 本山布教師としてお話になられる、お大師様のこと、四国八十八か所のことなどを、当寺にてご紹介いただきました。 講演される家田荘子師...
【マスコミ掲載】葛西光義管長に名誉博士号令和4年5月24日に、高野山で、タイのマハチュラロンコン大学から葛西光義高野山真言宗管長に贈られた名誉博士号の贈呈式が行われ、その様子がマスコミに掲載されました。 当寺住職が、マハチュラロンコン大学から授与証をお預かりし、代理として、葛西管長にお渡しいたしました。...
【マスコミ掲載】タイ訪問令和4年5月13日に、タイで「国連ウエーサクの日祝祭」が、3年ぶりに開催され、乾龍仁前高野山大学学長と共に、外国在留僧侶としては唯一、参加してまいりました。 滞在期間中、現地の小学校から表敬訪問を受け、支援金をお贈りした様子が、マスコミ各社に取り上げられました。...
【マスコミ掲載】高野山米国別院訪問の記高野山米国別院を訪問した記事が掲載されました。海外会教師の皆様の処遇や選抜基準について、所感を述べさせていただいております。 ■高野山時報 2022年6月1日号 ■六大新報 2022年5月25日号 ■仏教タイムズ2022年4月28日号
高野山米国別院を訪問しました令和4年(2022)は、高野山米国別院の開創110年の節目の年に当たります。 記念式典はコロナの情勢を鑑みて、2023年の10月15日に延期となりましたが、今回渡米するご縁をいただき、高野山米国別院をお訪ねいたしました。...