令和五年秋彼岸法要令和五年の秋彼岸法要を9月23日の秋分の日に催行いたしました。 今回のゲストは、元長野県知事で、国会議員の経験もある、作家の田中康夫さんでした。 造詣の深いお話を楽しく伺うことができました。 和光磯子納骨堂もご見学され、お褒めの言葉をいただきました。
高野山の青葉まつりで「お大師さま」が披露されましたご誕生1250年の記念の今年、高野山青葉まつりで「お大師さま」が踊りと共に披露されました。 歌曲「お大師さま」は、当寺の僧侶がコーラス(御宝号)で参加しております。 弘法大師御誕生1250年・記念の年に、楽曲「お大師さま」がメジャーリリース...
歌曲「お大師さま」が披露されます真照寺の僧侶も参加した「お大師さま」をはじめとする歌の数々が、お盆に披露されます。真照寺もご協力させていただいております。 ■第三回 みんなで歌い踊るお盆〜池上朝子CD全国発売記念コンサート〜 日時:令和5年8月12日(土) 午後1時開演...
【マスコミ掲載】「お大師さま」CD発売住職以下、真照寺の僧侶が参加した楽曲「お大師さま」のメジャーリリースが、マスコミ掲載されました。 ■高野山時報 令和5年4月1日号 ■六大新報 令和5年3月23日号 ■週刊仏教タイムズ 令和5年3月9日号
令和5年春彼岸令和5年3月21日(火・春分の日)に、春の彼岸会を行いました。 ゲストには、ヴァイオリニストの栗山ひろみさんをお迎えし、素晴らしい演奏を拝聴いたしました。 3年ほど前には難病のため、ヴァイオリンを弾くことすらままならなかったという栗山さん。幸いにも治療が功を奏し、演奏活動を...