top of page
真照寺ニュース&トピックス
検索
真照寺 公式
2024年7月8日読了時間: 1分
【マスコミ掲載】神奈川青年教師会50周年
中外日報の令和5年6月26日号に、神奈川青年教師会50周年事業についての記事が掲載されました。歴代会長インタビュー企画に、第七期の会長を務めました、当寺住職も登場しております。
真照寺 公式
2024年4月15日読了時間: 1分
神奈川青年教師会創立50周年記念取材記事
高野山真言宗神奈川青年教師会の創立50周年を記念する報恩法会が令和6年4月4日、真照寺本堂にて催行されました。 https://www.shinsyouji.com/post/seinen-1 記念事業の一環として、会長経験者の取材記事を制作していただきました。当寺住職の取...
真照寺 公式
2024年4月4日読了時間: 1分
高野山真言宗神奈川青年教師会法会
高野山真言宗神奈川青年教師会の第七期報恩法会を令和6年4月4日、真照寺本堂にて催行いたしました。 今回の法会は、神奈川青年教師会の創立50周年に当たる令和6年の行事の一環で、当寺住職が会長を務めた第七期を奉讃したものです。 高野山真言宗青年教師会
真照寺 公式
2023年7月24日読了時間: 1分
神奈川青年教師会のみなさん
高野山真言宗の神奈川青年教師会の皆さんが、来寺されました。 歴代会長を務めた僧侶をインタビューするという企画で、真照寺住職も、会長当時の思い出や、これからの青年僧に期待することなどを語らせていただきました。 (2023.0724)
真照寺 公式
1996年2月23日読了時間: 1分
メヤス・チャン・リープ記念小学校
1993年の「いろは小学校」に引き続き、メヤス・チャン・リープ記念小学校開校に協力いたしました。1996年2月23日に開校式が行われました。 アンコールワットにて 開校式で学用品をプレゼント
真照寺 公式
1996年2月23日読了時間: 1分
メヤス・チャン・リープ氏追善供養
カンボジアでの学校支援でご縁のあった、カンボジア国会議員メヤス・チャン・リープ氏の追善供養を、同氏の記念小学校開校に合わせて催行いたしました。会場となったワット・ウナロムは、カンボジア仏教界の中心的な寺院です。
真照寺 公式
1993年9月28日読了時間: 1分
【それぞれのカンボジア・いろは小学校物語】
カンボジアに「いろは小学校」を開校した顛末が、【それぞれのカンボジア・いろは小学校物語】として、平成5年9月1日から9月28日まで、17回にわたって産経新聞で連載されました。
真照寺 公式
1992年10月30日読了時間: 1分
カンボジア救済チャリティーショー
1992年10月30日 横浜新都市ホールにて「カンボジア救済チャリティーショー」を開催いたしました。 立川談志、清水アキラのお二方にボランティアとしてご協力いただきました。 高野山真言宗青年教師会設立15周年記念行事であり、収益金は、カンボジアの「いろは小学校」建設資金とし...
真照寺 公式
1992年6月1日読了時間: 1分
カンボジアに、ワゴン車「孤石号」を寄贈
【国際交流・カンボジア・高野山真言宗青年教師会】 1992年、カンボジアの最高国民評議会(当時)に、ワゴン車「孤石号」を寄贈いたしました。高野山真言宗青年教師会の伝道車として活躍していたワゴン車の、第二の活躍の場であり、カンボジアとの友好の象徴でありました。...
真照寺 公式
1989年11月1日読了時間: 1分
修多羅通巻14号神奈川青年教師会巻頭言
修多羅通巻14号神奈川青年教師会巻頭言 平成元年11月1日号
bottom of page